おギボ(義母)さまを連れて、義姉とおやつママとでメンタルクリニックに行ってきました。
いわゆる精神科です。
義姉がおギボさまの様子やいろいろな検診の結果からしても、絶対に老人性鬱だと思うと言う事で、ネットで近場のメンタルクリニックを調べ、電話で問い合わせ。
たまたま義姉のあいてる日が予約できたので、ケアマネージャーさんに相談する暇もなく、受診となりました。
クリニックではおじさん先生が一方的にべらべらとしゃべり、こちらのことはたまに聞くだけ。
なんかちょっと不審な感じ。
モゴモゴしゃべるから何言ってるかよく聞き取れないし。
義姉、帰り道に「あの先生の方が鬱っぽかったよね。」って言ってた。
結局おギボさまは、9年前に義父を亡くしたあとになった鬱が、治りきっていないのに薬をやめたから、また鬱になっちゃってる、というような診断でした。
その頃飲んでいた、パキシルという薬を再度飲み始めて様子を見ると言う事になりました。
で、
「デイサービスなんて行かないほうがいい。回復が遅くなるよ!家でのんびりしていなさい。」
と言われちゃった。
「家でのんびりしていると、いろいろ考えて頭が痛くなるようなんですが。」
と言っても、
「そうだよね、鬱の症状だ。」
だって。
...で?
本当にこの先生、信用できるのか?
まあ、鬱の薬を処方してくれたし、しばらく様子を見ようと思います。
デイサービスはおギボさま、楽しかったから行きたいと言っているので、義姉とも相談して、回復が遅くなっても行きたがってるんだから行かせよう、という事になりました。
回復するのかどうかもわからないしね。
ちなみに受付のお姉ちゃん、ネックレスもブレスレットもチャラチャラでネイルばっちり。
下がるタイプのピアスと制服は合わないしおかしいよ。
無愛想だし、病院って感じしなかった。
メンタルクリニックなんてこんなもんなのかな。
そうそう、先生の話を聞いていたら、いろんな事がおやつママに当てはまってて、だんだん涙が出そうになった。
今泣いちゃったら楽かも、って思ったけど、今日の受診はおギボさま。
KYになっちゃうと思ってぐっとこらえたよ。
...
先生の言ってた事、書こうと思ったら、
「全部自分のせいだと思い込んでしまう」
って言うのだけしか覚えてないや。
まいったね。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ